
        回数券は、まとまった収益になるという点や、固定客を獲得できるという点で、
      お店側のメリットになります。お客様もお得にサービスを受けられるので良いコトが多いですよね!
      チケットは自分でも簡単に作ることができますので、時間があるときに作ってみてはいかがでしょう?
      
      (※フリー素材をご使用の場合は「ご利用条件」をご確認ください)
フリー素材の使い方
        ①お好みの素材をダウンロード&カット
      フリー素材をダウンロードし、ラインにそってカットしてください。
      ※A4サイズの用紙に印刷をしてください
      ※チケットの方は、少し厚手の紙を使用することをおススメします
②チケット用袋をつくる
      のりしろ部分を両面テープで貼り付けて袋状にします

③専用カッターでミシン目をつける
      今回は、「ミシン目ロータリー」というアイテムを使いました。

(ネットで購入して500円程度でした!)
      定規を使ってミシン目をつけて完成です。

チケット袋を、お店で使っている包装紙にしてみたり、お店のスタンプを押してみたり・・・
      遊んでみても楽しいですよね!

ダウンロードはこちらから
![]()
      ※コーヒーチケットを3セット作ることができます (PDF:562KB)
![]()
      ※コーヒーチケットを3セット作ることができます (PDF:282KB)
※コーヒーチケットを3セット作ることができます (PDF:416KB)
※コーヒーチケットを3セット作ることができます (PDF:208KB)
※コーヒーチケットを3セット作ることができます (PDF:224KB)







