TOP

よみもの一覧HOW TO 手書きが苦手な人のための、アイテムと小ワザ。

top img

手書き看板あるある

img img img

「なんだかまとまらない・・・」
「まっすぐ書けない・・・」
「見栄えがよくない・・・」
黒板って、ノートみたいに罫線があるわけでもないし
面積が広いから、書いてる途中は気付きませんが、出来上がって離れて見ると
かなりの確率で文字が右上がりになっています(私の場合)。

どうにか見栄えよくできないかと、色々考えてみました。

【もくじ】

  1. マスキングテープで一石二鳥な手書きワザ
  2. マスキングテープを使うといいコト
  3. 区切り方の例① 飲食店
  4. 区切り方の例② 美容院

 マスキングテープで一石二鳥な手書きワザ!

img

マスキングテープで面板を区切ってしまえば「グループ分け」がはっきりして
書く人にも見る人にも分かりやすい看板になりますよ。

クラフト女子の必需品「マスキングテープ」
「何個も持ってるよ!」という方も多いのではないでしょうか?

かわいいマスキングテープで、シンプルになりがちな手書き看板も華やかになります。
まさに、一石二鳥

マスキングテープは、デコレーションにも大活躍ですが
看板を手書きするときのガイドにするなど、補佐的な役割もオシャレにこなしてくれます。
かわいいマスキングテープで、シンプルになりがちな手書き看板も華やかになります。
まさに、一石二鳥

 マスキングテープを使うといいコト

imgimg

普通に書いた場合、変更したいところだけ消したいのに
その付近の文字も消えちゃって・・・ってことありませんか?
面板をマスキングテープで区切ると、変更したいところだけ消して書き直しても
「後から書き足した感」が出なくて嬉しい♪

img

ボックスで分けなくても、罫線を引くだけで、なんだかオシャレに見えますね。
なにより、文字を書いているだけでも華やかになるのがいい!
文字もまっすぐ書けるし、一石二鳥ですよね◎

 区切り方の例① 飲食店

img

区切り方の例として・・・・
たとえば飲食店の場合、「営業時間」は絶対必要ですよね。
ランチタイムやカフェタイムで書き直す機会も多いはず。

あとは、アピールしたいメニューの数だけ区切れば
そこに当てはめて書くだけ◎
まっすぐテープを引くだけなので簡単ですね♪

 区切り方の例② 美容院

img

こんなレイアウトはいかがでしょう。
なんとなく上級者風に見えませんか?

「ちょっとしたお知らせ」欄を作っておくと
・スタッフ募集
・クーポン情報
・不定期な休業情報・・・・など、こまめな情報更新の意識がつきそうですよね。
明確に区切ってあると、1つの看板に色んな情報をのせても
どこを見ればいいか分かりやすいのも利点☆

 

 

いかがでしたか?

「どうしてもバランスよく書けない!」という方、
・お知らせしたい項目は何個あるか
・それらのボリュームはどれくらいか

・・・を考えて、お店の看板を区切ってみてはいかがでしょう?

 

→ よみもの一覧へもどる

→ HOW TOへもどる

tweet
menu